ブログ
2015.03.23
山田地蔵尊
昨日は定休日。 宗像市の山田地蔵尊に行ってきました。
ここは子育て地蔵と呼ばれ、安産祈願で多く参拝されるらしく
昨日は妊娠5ヵ月を迎えてから最初の戌の日という事で、私たちも「安産祈願」に訪れました♪
はい。実は不妊治療の末ようやく子宝に恵まれまして・・・。
まもなく40歳を迎える「高齢出産」の「初産」で、主人の方の両親にとっては「初孫」で、待望のBABYちゃんです♪
今のところバイトさんはお昼だけで、夜は夫婦二人での営業でして、今はちょっと無理できないという理由もあり夜の営業を控えめにさせていただいてます・・・。
話は戻りますが・・・こちらで安産祈願をしていただくと、お祓いをした腹帯や御札、お守りがいただけます。
そのお守りが 白なら男の子が、赤なら女の子が産まれると言われてるらしく、まだ性別が判ってないのでドキドキ・・・。
主人の実家でいざ開封!
白!!
そろそろエコーにオ○ン○ンが写ってもおかしくない時期ですが、どうでしょう・・・当たるかなぁ・・・。